実績紹介:整備・修理:ダッチラムバン 冷却水漏れ修理|羽曳野市対応!車修理から買取、板金塗装までお車のお悩みをトータルサポートいたします!

実績紹介

  1. トップページ
  2. 実績紹介:整備・修理
  3. ダッチラムバン 冷却水漏れ修理

ダッチラムバン 冷却水漏れ修理


水漏れの跡があるとの事でご入庫頂きました!

アメリカのフルサイズバンあるあるで、コンデンサー、パワステクーラー、ラジエター、その他補機類を外していかないとエンジンブロックとの対面ができません。

順番に外していくとエンジンブロックとアッパーホースとのパイピングが
腐食によりピンホールが出来ていました(°▽°)

ここを交換するにはオルタネーター、エアコンコンプレッサーを取り外してやっとアクセスする事が出来ます( ̄^ ̄)
今回はこの部品と定番交換部品のウォーターポンプ、サーモスタットを合わせて交換させていただきました!

エンジンブロックにも錆が回っていますので、出来る限り清掃し組み上げていきます(^^)

部品交換後、水漏れ点検、ATF、パワステの油面調整、エアコンガス入替え後ご納車となります!
ご納車までもう暫くお待ちください^ ^


水漏れはエンジンにダメージを与える最大の原因となります。
駐車場に水漏れの跡がある、走行後甘い匂いがするなど少しでも違和感を覚えるようならお気軽にご相談ください(o^^o)
早期発見、早期修理が修理費を抑える秘訣です!




輸入車の修理対応受付中!
お電話でのお問い合わせ
Tel.072-959-2222
ページの先頭へ